構造上ダイニングキッチンの抜けない壁は、ダイニングテーブルとリモコンの定位置に造り変えました。リビング側から見ると、ダイニングテーブルが隠れて、突然の来客にも安心です。
ダイニングテーブルに座ると、リビングに置いてあるテレビを見ることができます。
笠木カウンターの上には、小物を置くことも可能。
壁付キッチンは、LIXIL・ノクト。ショールームで見つけたオリーブグレー色が奥様のお気に入り。主張しすぎないグレイッシュカラーは、ダイニングキッチンに溶け込みます。食洗機や自動水栓、収納量などの機能も充実して使いやすくなりました。
壁面に貼ったタイル(平田タイル・ココン)は、どこか懐かしさが漂う素朴な風合い。
飾り棚には、調味料やアニマルフィギュア、観葉植物を飾って。
グレイッシュカラーやステンレスなど無機質な素材を使いながらも、ウッドやタイルなど自然素材を加えて、あたたかみや居心地の良さを醸し出しました。
キッチン横のパントリーは、収納ボックスに合わせて高さを変えられる南海プライウッドの収納を選定。オープンで使いたいときに取り出しやすく、ストック品なども十分置ける収納量があります。

![]() |
三重県津市 |
---|---|
![]() |
104.59㎡ |
![]() |
築36年 |
![]() |
1F(フルリノベーション) 2F(リフォーム) |
---|---|
![]() |
木造 |
![]() |
![]() |
|
---|---|
![]() |
パナソニック ベリティスフロアSハード、プレイリーホームズ タイプC |
![]() |
ビニールクロス |
![]() |
LIXIL ノクト |
![]() |
ビニールクロス |
![]() |
パナソニック オフローラ |
![]() |
デスクカウンター、本棚、飾り棚 |
![]() ![]() |
タテにもヨコにも使えるLDK。トイレを独立。収納充実。 |