社名 | 株式会社アルフレッシュ |
---|---|
設立年月日 | 1995年6月21日 |
所在地 | 〒514-0837 三重県津市修成町18-28 |
資本金 | 2,500万円 |
代表者 | 田中 真義 |
主な業務内容 |
リノベーション・リフォーム・新築 不動産売買・仲介 |
取得許可等 |
建設業許可/三重県知事許可(般-2)第15264号 二級建築士事務所/三重県知事登録 第2-1704号 宅建業登録/三重県知事免許(3)第3211号 |
登録団体 |
![]() 住宅リフォーム事業者団体国土交通大臣登録(リノベーション協議会) ![]() かえる。くらし。すまい。(リノベーション協議会) |
主な取引先 | パナソニック(株)、(株)LIXIL、TOTO(株)、クリナップ(株)、(株)ニチハなど |
取引銀行 | 百五銀行 |
業務特色 |
旭建材株式会社を母体会社とし、各有力メーカーからの情報交換により、 常に新しい住宅作りをご提案しております。 |
株式会社アルフレッシュ
住所:〒514-0837 三重県津市修成町18-28
1995年6月 | 会社設立 |
---|---|
1995年9月 | 津市修成町に「リファイン津みなみ」オープン |
2011年3月 | 代表取締役に田中真義が就任 |
2011年4月 | 不動産事業部設立 |
2014年10月 | 「RE 住むスタジオ アルフレッシュ」オープン |
創業以来、地域の皆様へのお役立ちを考え、住まいのリフォームと
新築事業に取組んでまいりました。
そんな中、本当の意味でのお役立ちとは何なのかと、ふと、立ち止まり考える機会がありました。ただ単にリフォームや新築をしているだけでは中途半端じゃないかと。住まいづくりには、百人百様の暮らしがあり、思いがあり、また環境やタイミングがあります。
例えば土地を探して新築する方、お気に入りの地域で中古住宅を購入しリノベーションする方、ご両親のお住まいを二世帯住宅にリフォームする方。
また資金の融資を受けるのか、予算の範囲内でリノベーションするのか等々。
弊社スタッフは、地域の皆様への真のお役立ちの為に、リフォーム、リノベーションのご相談はもとより、新築、建替え、中古住宅の購入や土地の売買、住宅ローンのご相談、火災保険のご提案、相続のご相談等をお受けする為に集まった「プロフェッショナル」であり、アルフレッシュは地域の皆様の「住まいの総合窓口」です。
「“くらしがい”をワンストップでお手伝い」を経営理念に掲げ、
今後も皆様の住生活に本当の意味でお役立ち出来るよう日々挑戦し続けます。