理想の立地に、思い描いていたお家を建てることができました。

お客様の声

理想の立地に、思い描いていたお家を建てることができました。
お客様の施工実績はこちら 四日市市 H様
なぜ、リノベーションしようと思ったのですか?

以前はマンション暮らしでしたが、主人の実家近くに平屋がほしくって。「息子には、同じ小学校に行かせたい」という主人の希望もあり、息子が小学校に上がる前にマイホームをと考えていました。

私たちは共働きだから両親の近くに住んでいる方が、息子のことを見てもらえたり、お互いのようすがわかったりして良いというのもありましたね。

 

ただ、新築の見学会を見に行っても、好きな間取りがない。2階建てだと、子供が独り立ちして夫婦ふたり暮らしになったら使わなくなる。そもそも新築が好みじゃないから、いまいちピンとこなくて・・・。

 

それなら、ニュースで空き家問題も取り上げられているし、中古物件をリノベーションした方がいいのでは、と思い至りました。 余っている空き家を有効活用して、そこに住むことになれば地域貢献にも繋がります。 それに売主さんにとっても、愛着のある家がキレイに生まれ変われば嬉しいんじゃないかな。
私たちにとっても、新築より予算を抑えられ、希望の家や部屋数が叶えられる点が魅力でしたね。

アルフレッシュを知ったきっかけは?

物件探しから中古住宅購入、リノベーションまで、まとめてお願いできるところをインターネットで探していました。ホームページを見て、アルフレッシュさんにお願いすることに。

 

物件探しも依頼し、紹介していただいた木造平屋の雰囲気はよかったのですが、総予算で検討すると予算オーバー。

仕切り直して、物件価格を抑えるために希望エリアを広げて探したところ、気になる物件を見つけました。アルフレッシュさんにお願いして、不動産会社へ連絡を取ってもらいましたが、すでに商談中で・・・。最初に見た物件よりも建物が広くて、団地の雰囲気が良かっただけに、とても名残惜しくて。
その後の物件探しも引き続き行いましたが、これといったものは見つからず・・・。ひと月ほど過ぎた頃、アルフレッシュさんより「不動産会社から商談がまとまらなかったと連絡がありました。ご希望の物件をご覧いただけますが、ご案内しましょうか?」とお声掛けいただきました。もちろん内覧してとても気に入ったので、その物件を購入することに。

 

希望に沿った物件探しは難航しましたが、運良く理想の住宅を手に入れることができました。しかも、最初のプランより部屋数が広くなった分、土間収納を追加するという要望を叶えられました!

アルフレッシュを選ばれた理由は? アルフレッシュの印象やスタッフの対応などはいかがでしたか?

楠井さん(デザイナー)の存在が大きかったですね。話しやすいし、わからないことを質問したら丁寧に説明してくれたり、情緒的なことも汲み取ってくれたり・・・女性らしい心遣いが嬉しかったです。

そういえば、お話ししているときにひらめいて、「○○したらどうでしょう?」と提案してくれることもありましたね。

打ち合わせや工事のようすは、いかがでしたか?

四日市市にある系列会社で打ち合わせができたので、(会社のある)津市まで行かなくて済み、日程や時間の調整がしやすかったです。いつもは私と息子で、大事なことを決めるときは主人も一緒に行きました。キッズスペースがあったので、息子がビデオを見たり、お菓子をもらって嬉しそうにしていた姿を覚えています。

 

最初にこういう色にしたい、暮らしが便利になるような間取りもSNSで調べて、「こんな家にしてみたい」ものを集めて、楠井さんに画像を送りました。ただ、好きなものだけ集めていると、途中で脱線しちゃうことも。そういう時は、山口さん(担当者)や楠井さんに「あのテイストとその感じは、ちょっと違うんじゃないですかね」と軌道修正が入ったり(笑)

そういうこともあって、何を決めるにも楠井さんに相談して、やりたい方向性を見失わないようにしていました。

 

あと、印象に残っているのは、壁紙などのサンプルを取り寄せてもらったときのことですね。(日中は仕事があるので)夜に工事中の家に入って、壁紙を貼る場所に、マスキングテープでサンプルを留めて、貼った印象を確認しに行きました。まだ電気が通っていないので暗かったんですけど、どんな感じになるか自分の目で確かめたくて。その甲斐あって、厳選した壁紙を含めて素敵に仕上がりました。

こだわり・お気に入りのポイントはどこですか?

新しい家は、家族にとって使いやすい間取りを重視しました。全体的に色々とこだわっているから、1番は決めづらいのですが・・・。強いてあげるなら、洗面でしょうか。

 

2018年 H様邸 施工後 洗面

 

玄関(土間収納)の近くに設置しました。「玄関入ってすぐに洗面所なんて」という家族の声もありましたが、帰宅してすぐに手洗いできるので、とても重宝しています。インフルエンザや風邪が流行っている時期は、特に清潔にしておきたいですしね。

 

 

2018年 H様邸 施工後 キッチン カウンター

 

キッチンカウンターは、目地はグレーで、タイルとのニュアンスがいいかんじ。本当は濃紺タイルで統一したかったんですけど、焼き物だから均一にするのは難しかったみたい。遊びに来た友人たちには、「こんなタイル貼ってみたかった」と言われちゃいました。

 

広いキッチンがよかったので、ゆったり家事がこなせます。3人くらい入っても、余裕があるかな?
ダイニングテーブルは置かないと決めていたので、カウンターのみ設置してもらいました。

 

 

2018年 H様邸 施工後 外観

 

あとは、外壁の色で悩みました。黄色っぽい白、ピンクっぽい白・・・色々あって。白じゃなくてベージュにして正解!ちょっと黄色っぽい微妙な色合いが、我が家にはしっくりきます。
玄関の外にあるタイルは、もともとあった昭和レトロな感じをそのまま生かしました。

住み始めてからは、いかがですか?

以前は、マンションに住んでいました。洗濯機の反対側にベランダがあって、取り込んだ洗濯物はまた別の場所へ仕舞って・・・とにかく非効率でした。新しい家は、使い勝手が良いようにしたくって。私は花粉症が酷いので、外干しなんてもってのほか!ということで、LDKの窓際に室内干しスペースを設けました。

ファミリークローゼットまで、直線的に動けるようになり、おかげさまで、洗濯物を干す・仕舞うのが早くなりました。

 

私のための書斎スペースにと考えていた場所は、息子の玩具置き場になっちゃいました(笑)息子が玩具を散らかしても、仕舞う場所が決まっているから、自然と片付ける癖が身に付きました。

今は彼の場所ですが、成長して子供部屋に移動したら、私の場所にしたいな。デスクを置いて、こういうテイストにして、先の夢が広がります。

 

子供の成長や独立、夫婦暮らしにになっても、そのときの家族の状態や暮らしに合わせて、カスタマイズしていきたいですね。