住育への想い
「住育」とは、お子様たちへ住宅や生活に関わる基本的な知識や価値観を教え、
考える力や実践する力を育てる取り組みです。
住育ワークショップ
●家の構造や機能、リノベーションについてを学ぶ
●防災や防犯への意識を高め、安全な暮らしを考える
●省エネやリサイクル、エコなど、環境について学ぶ
●家族や地域コミュニティとのつながりを考える
●簡単な工作や修理など、実際に体験する
など、お子様たちに家や生活の大切さを感じていただくことで、
将来的に安全な暮らしを築く力を養うことができます。
本年のアルフレッシュ感謝祭にて、住育ワークショップを開催!
ダンボールでミニチュアの部屋を作ろう
お子様と一緒にリノベーションについて考えてみませんか?
余ったクロス、布などの入ったキットを使って、自分の部屋を作ってみよう。
【日時】9/28(土)・29(日) 14:00~15:00
【定員】各日 8組限定(きょうだいでの参加も歓迎)
【参加費】無料
【所要時間】1時間程度
【場所】〒514-0837 三重県津市修成町18-28(駐車場あり)
●必ず保護者の方同伴でお願いいたします。
●14:00から開始しますので、それまでにアルフレッシュまでお越しください。
●当日の持ち物はありません。工作がしやすい服装をおすすめします。
●ご予約が埋まり次第、受付終了となりますので気になる方はお早めに。
●ご予約制のため、キャンセルの場合は、ご連絡をお願いいたします。
9/28(土)・29(日) 10:00~17:00 アルフレッシュ感謝祭を開催!
リフォーム・リノベーション相談会&土地・中古住宅売買相談会
大抽選会、端材市、モデルハウスを使ったクイズラリーなど、お楽しみ企画を満載!
感謝祭ページ公開まで、もうしばらくお待ちください。
↓下記お申し込みフォームに入力してください。
2024年9月28日(土)・29日(日) 開催
ダンボールでミニチュアの部屋を作ろう【感謝祭 住育WS】

